【インプラントの構造】よく噛めて快適なインプラント。入れ歯やブリッジとの大きな違いは?
皆さんこんにちは。
鹿児島市電新屋敷駅より徒歩3分、武之橋駅より徒歩5分の【さな歯科クリニック】です。
むし歯や歯周病などで歯を失ってしまうと、入れ歯・ブリッジ・インプラントなどの人工の歯で、抜けてしまった部分を補います。
なかでもインプラントは、「第二の永久歯」「第三の歯」とも呼ばれており、自分の歯のようにしっかり噛めることが最大のメリットです。
今回は、インプラントが入れ歯やブリッジとくらべて、どのような違いがあるのか紹介します。
インプラントは、入れ歯やブリッジのように、むし歯や歯周病などで失った歯を補うための治療法の1つです。
手術が必要になるため、顎の骨の量が少ない方や全身疾患がある方は、治療することが難しい場合もあります。
インプラントの治療は、歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。
人工の歯根は、顎の骨にしっかりと固定されているため、天然の歯と同じように快適に食事や会話を楽しむことができるのが最大のメリットです。
入れ歯やブリッジとくらべて、インプラントの大きな違いは「人口の歯根が顎の骨に固定されていること」です。
人工の歯根が顎の骨に埋まっていることでしっかりと固定され、入れ歯のようにズレてしまう煩わしさがなく、自分の歯と同じように食べ物をしっかりと噛むことができます。
また、ブリッジは、隣の健康な歯を削って土台を作るため、まわりの歯に負担をかけて歯の寿命を縮めてしまうリスクがあります。
インプラントは、見た目も自然で美しく、天然の歯とほとんど変わらない感覚で使えるのも人気の理由です。
インプラントは、食事や会話を今までのように楽しみながら、残っている歯を守り、失った歯の機能を取り戻すことができる治療法です。
インプラントに興味のある方は、お気軽にご相談ください。